前に海外送金について記事を書きました。
この記事で国内FX業者へ送金し銀行振込みがお得ということを書きました。
今度は海外FX業者を使った送金について検証してみます。(1,000USDとします)
①銀行から直接、海外FX業者への振込み
前回記事同様 5,790円も手数料
②銀行カード(デビットカード)から海外FX業者へ入金
1000USD=19,597メキシコペソ 実勢レート18,790メキシコペソ
手数料807メキシコペソ=4,672円
カード手数料と実勢レート差だけで銀行のレート+手数料のほうが大きいのでデビットカードでの入金が有利です。(メキシコの給与口座のカードがデビットカードになっています。)
海外FX業者から日本国内銀行への入金方法
③USDで国内銀行振込み
前回記事同様 日本銀行レート+手数料 3,000円
海外FX業者振込み手数料 4,800円 合計 7,800円
④bitwalletを通じてに国内銀行振込み(bitwalletでUSDから円に両替)
FX業者からbitwalletへの入金は手数料無料
bitwalletから円に両替して送金 両替レート実勢±4.48円+手数料4,800円
日本銀行は円受取りなので無料
合計 4,480円+4,800円=9,280円
⑤bitwalletを通じてに国内銀行振込み(bitwalletからUSDで振込み)
FX業者からbitwalletへの入金は手数料無料
bitwalletからUSD送金 手数料824円
前回記事同様 日本銀行レート+手数料 3,000円
合計 824円+3,000円=3,824円
②+⑤の組合せが一番安値になります。合計手数料 8,496円
前回検証した費用
国内FX業者経由で国内銀行へ振込みする手数料 5,890円
結論
結論:国内FX業者を経由する国内銀行への送金が手数料が一番お得
これは、2019年4月現在のレート等であり、手数料改訂や各業者の両替レート変更によって、変わってきますのでご了承ください。
今後もお得(損が少ない)送金方法を模索し提示していきたいと思います。
私が損が少ないという言い方をするのかというと、働いて給料をもらったお金を日本の家族に渡すのに何もしなくてもお金を取られているという点で損をしている
日本で働いて銀行に振込まれたお金を引き出すのにお金取られないですよね。
自己都合で時間外ATM引出しとか振込みとかはありますが、自己都合も何も関係なく手数料を取られるので、何とか安くできないかというのを考えています。
海外在住の方で参考になれば幸いです。
海外から送金可能な国内FX業者は、こちら
実質 セントラル短資FXの1択です。
セントラル短資FX
※海外からの入金は可能ですが、海外居住者(国内非住民票)は取引不可ですので、海外在住者は実質的には利用できません。