9月からリガトレを開始して1ヵ月半が経ちました。
そこで、開始から現時点までのリガトレ実績を日毎に並べてみました。
今回まとめてみて気付いたのですが、
実は、、、
週次運用記録を毎週記事にしていますが、前週の記事をコピーしていたため日付が間違っておりました。合わせて今までの週次運用記録の日付は修正更新しました。
運用開始2019年9月2日
9/2(月) + 860円
9/3(火) + 1,000円
9/4(水) + 2,080円
9/5(木) + 4,460円
9/6(金) + 2,390円
9/9(月) + 910円
9/10(火) + 1,990円
9/11(水) + 1,850円
9/12(木) + 2,930円
9/13(金) + 3,370円
9/16(月) + 1,080円
9/17(火) + 1,000円
9/18(水) + 2,190円
9/19(木) + 830円
9/20(金) + 1,300円
9/23(月) + 400円
9/24(火) + 870円
9/25(水) + 500円
9/26(木) + 200円
9/27(金) + 270円
9/30(月) + 0円
10/1(火) + 0円
10/2(水) + 200円
10/3(木) + 310円
10/4(金) + 1,200円
10/7(月) + 0円
10/8(火) + 500円
10/9(水) + 600円
10/10(木) + 1,000円
10/11(金) + 5,000円
10/14(月) + 200円
10/15(火) + 2,710円
10/16(水) + 1,260円←16日は途中利確実績
合計 + 43,460円
なんと、43,460円という結果に驚きました。
このリガトレは、利益確定ですので評価益ではないので現時点で止めてしまっても年利率9.2%です。ちょうど、この記事時点ですべて決済されたので年利率9%確定!! ※この時点の入金額:470,000円(計算合ってますよね?)
1ヵ月半で9.2%ですので、このペースが1年続くと年利率 約74%
計算、合ってますよね?
これは驚異的です。
本当にリガトレを知って実践してみて有効性を実感しました。
Twitterでフォローさせていただいてる、リガトレ考案者の堀さんのブログ記事を読んで目からウロコでした。
下記リンク記事に、堀さんのリガトレ解説のブログ記事をリンク貼っています。とれも参考になると思います。
ただ、資金管理をしっかりしなければなりません。
この資金管理の徹底が言うのは簡単ですが、実行するのが難しい~!!
(ロスカットで退場を食らわないように資金管理!!)
資金管理の徹底を実行するためにも、メンタルも磨いていきます。
堀さんの名言『含み益は幻 利確は正義』を肝に銘じてこれからもトレードします。
私が運用している口座は、 【セントラル短資FX】 は、海外在住でも取引が出来る数少ない業者のひとつで海外から外貨の入金が可能です。
2019年12月20日までの期間限定キャンペーンとしてスプレッドが原則0.2銭と業界最狭値ですのでリガトレにも大変有利な環境で今が始め時です。